酒を売るならお任せください
買取専門店大吉 逗子店
営業時間 | 10:00~19:00 年中無休(臨時休業除く) ※営業時間が短縮になる場合がございます。 |
---|---|
アクセス | JR線逗子駅から徒歩2分 京急線新逗子駅から3分 |
駐車場 | 周辺有料駐車場:有り ※ご成約の方に駐車場代を補助 (金券・両替のみ除く) |
電話 | 0120-288-889 |
メール | zushi@kaitori-daikichi.jp |



「酒」の買取実績一覧
【飲まなくなった洋酒買取ります!】鎌倉でウイスキーやブラ...
- 店頭買取
鎌倉にお住いの皆さん!ご自宅に眠っているお酒はございませんか?大吉ではお酒高価買取中です!箱に入っていなくても、内部蒸発で容量が減ってしまったお酒でも!未開封品でしたらなんでもOK!お酒の種類や銘柄関係なく高価買取します!鎌倉でお酒を高く買取出来るのは大吉逗子店です!是非一度当店までお越しくださいませ!
【捨てる前にお持ちください!】鎌倉で飲まなくなったウイス...
- 店頭買取
買取専門店大吉逗子店ではお酒の買取をしております!飲まずに放置しているものがありましたら是非買取専門店大吉逗子店にお持ちください!未開栓であれば買取りさせていただきます!ウイスキー、ワイン、ブランデーなども買取しておりますのでご遠慮なくお持ちください!無料で査定も行ってます!お待ちしております!
逗子で【お酒】の高価買取ならお客様満足度No.1の買取専...
- 店頭買取
買取専門店大吉逗子店ではお酒の買取をしております!飲まずに放置しているものがありましたら是非買取専門店大吉逗子店にお持ちください!未開栓であれば買取りさせていただきます!ウイスキー、ワイン、ブランデーなども買取しておりますのでご遠慮なくお持ちください!無料で査定も行ってます!お待ちしております!
鎌倉で【古酒】の買取ならお客様満足度No.1の買取専門店...
- 店頭買取
鎌倉にお住いの皆さん!ご自宅に眠っているお酒はございませんか?大吉逗子店ではお酒高価買取中です!箱に入っていなくても、内部蒸発で容量が減ってしまったお酒でも!未開封品でしたらなんでもOK!お酒の種類や銘柄関係なく高価買取します!鎌倉でお酒を高く買取出来るのは大吉逗子店です!是非一度当店までお越しくださいませ!
鎌倉で飲まなくなった【ブランデー】洋酒を売るなら高価買取...
- 店頭買取
鎌倉近辺にお住いの皆さまおはようございます! 買取専門店大吉 逗子店です! 本日は一日を通して雨が降るようなので、外出の方は雨具の持参と体調管理には十分にお気を付けください! コロナ禍でお休みの日も家にいる時間が多いのではないでしょうか? そんな時、忙しくてなかなか... 記事を読む
鎌倉で【ウイスキー】を売るなら大吉逗子店へお任せください...
- 店頭買取
鎌倉にお住いの皆さまおはようございます! 買取専門店大吉逗子店です! 皆さま大掃除の進捗はいかがでしょうか。 クリスマスも終わり新年へのカウントダウンも始まっております。 まだ終わっていないという方に朗報です! 買取専門店大吉は年頭商戦に向けて現在、買取強化中ですので、 処分を検... 記事を読む
鎌倉で【洋酒】を売るなら大吉逗子店へお任せ下さい!
- 店頭買取
鎌倉近辺にお住まいの皆さまおはようございます。 買取専門店大吉逗子店です! 本日もかなり寒いですね。 残念ながら朝から気温は殆ど上がらないみたいなので、 外出される方は防寒をしっかりと行い、体調管理には十分にお気を付けください! 買取専門店大吉横須賀中央店は本日も朝10時から夜7... 記事を読む
鎌倉で【シーバスリーガル】お酒を売るなら大吉逗子店へお任...
- 店頭買取
鎌倉にお住いの皆さまおはようございます! 買取専門店大吉逗子店です! 清々しい天候で気持ちも軽やかな気がします! 本日、菅総理がインドネシアの外遊から帰国されてますね。 今後の南シナ海での動向が気になるところではありますが、 当店は本日も朝10時から夜7時まで営業しております! ... 記事を読む
鎌倉で【ヘネシー】等のお酒を売るなら買取専門店大吉 逗子...
- 店頭買取
鎌倉にお住いの皆さまおはようございます! 買取専門店大吉 逗子店です! 本日、10月4日は、「徒歩の日」らしいです。 日付は「と(10)four(4)」(徒歩)の語呂合わせから、 宮崎県宮崎市の「徒歩を楽しむ会」代表・貞原信義氏が2004年(平成16年)に制定したそ... 記事を読む
鎌倉で【レミーマルタン】等の洋酒を売るなら買取専門店大吉...
- 店頭買取
おはようございます! 買取専門店大吉逗子店です! 昨日は安倍総理の辞任が発表されましたね。 この7年間色々大変だったと思います。 特に今年はコロナが流行り休む余裕もなかったと思うのでとりあえずゆっくり休んでもらいたいですね。 昨日ニュースでコメンテーターの方が、今は誰が総理になっ... 記事を読む